観光スポット
岡崎市
岡崎城・岡崎公園・三河武士のやかた家康館
(おかざきじょう・おかざきこうえん・みかわぶしのやかたいえやすかん)
- 天下泰平、徳川家康公のルーツを訪ねて
-
徳川家康が産まれた城として知られる「岡崎城」の城跡を公園にした「岡崎公園」には、旧城そのままの白亜の天守閣がそびえ、約10ヘクタールの広大な敷地の中に、家康公や本多忠勝などの銅像、家康と三河武士の生きざまを展示した「三河武士のやかた家康館」などがあり、歴史ロマンあふれる岡崎のシンボルとなっています。春には公園一帯に桜が咲き誇り、お花見スポットとしても人気を集めています。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒444-0052 岡崎市康生町561 |
---|---|
料金 | 【家康館】 大人360円/小人200円 【岡崎城】 大人200円/小人100円 【共 通】 大人510円/小人270円 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
駐車場 | 普通車150台/30分100円(岡崎公園駐車場) バス15台/2,000円 |
トイレ | 有り |
定休日 | 年末(12月29日~31日) |
お問い合わせ | 0564-22-2122 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ◎名鉄「名古屋」駅から、名鉄「岡崎公園前」駅下車。徒歩10分
◎名鉄「名古屋」駅から、名鉄「東岡崎」駅下車。徒歩15分
お車でのアクセス
- ◎東名高速道路「岡崎IC」下車。10分