観光スポット
瀬戸市
銀座通り商店街
(ぎんざどおりしょうてんがい)
-
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から徒歩3分、アーケードに約40軒のお店が建ち並ぶ商店街。明治20年頃から、深川神社の門前町として発展したのが始まりと言われています。戦後は、陶磁器産業の隆盛とともに発展。高度成長期には、ショッピングだけでなく、映画や食事を楽しむ人々で賑わいました。どこかノスタルジックな雰囲気が残り、いまでも、当時の面影を感じることができます。現在では、若手創業者のお店も加わり、おしゃれな一角も誕生しています。
毎月第1日曜には、「銀座なんでも生き生きマルシェ」が開催されます。
Outline
スポットの概要
所在地 | 愛知県瀬戸市(朝日町、深川町 一帯) |
---|---|
定休日 | 水曜定休のお店が多いのでご注意ください。 |
お問い合わせ | お問い合わせは、各店舗に直接お願いします。 |
地図 | 地図は、銀座通り商店街振興組合を表示しています。 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から徒歩約5分
お車でのアクセス
- ・東名高速道路「名古屋IC」から約30分
・東海環状自動車道「せと赤津IC」から約10分