ろくろなどで作る陶器の焼き物とは違い、金属の表面にクリスタルガラスの釉薬を焼き付けて作られる日本の伝統工芸品「尾張七宝」。あま市七宝焼アートヴィレッジで七宝焼の展示室見学とブローチ、ペンダントなどの七宝焼をご体験ください!
開催日 | 2022年4月1日(金)~9月30日(金) ※ 毎週月曜日、祝日の翌日(祝日の場合は翌日) |
---|---|
集合場所 | あま市七宝焼アートヴィレッジ受付カウンター ※ あま市七宝焼アートヴィレッジ係員へお名前をお伝えいただき受付してください。(VISIT愛知県にて七宝焼体験を申し込んだ○○ですとお伝えください。) |
集合時間 | 下記開始時間の10分前までにお越しください。 (1)10:00~ (2)13:00~ (3)14:00~ (4)15:00~ |
所要時間 | 約2時間 |
料金 | ご旅行代金/おひとり様 【高校生以上】1,800円 【小・中学生】1,500円 ※ あま市七宝焼アートヴィレッジ常設展示室観覧料、七宝焼体験料(90分コース・1,500円分)を含む |
行程 | ◎七宝焼体験(90分コース)は1,500円分の作品(ブローチ、ペンダント等)の制作体験をしていただきます。2,000円の作品をご希望の場合は現地払い500円税込にて対応可能です。 ◎体験終了後に七宝焼ストラップ(非売品)ならびにショップ5%割引券をお渡しいたします。ショップ割引券は七宝製品のみの割引となります。(グッズ等対象外) ◎制作した七宝焼は当日お持ち帰りいただけます。(お客様の状況により多少お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください) ◎常設展示室観覧付きとなります。七宝焼体験後にご見学ください。(約30分) |
申込方法 | 下記サイトまたはお電話にてお申込みください。 |
申込URL | https://aichi.visit-town.com/visittour/sippouyaki-experience/ |
申込先・お問い合わせ | 052-253-6324(三重交通(株)観光販売システムズ着地型ツアー) 052-443-7588(あま市七宝焼アートヴィレッジ) ※ 到着時刻が遅れる場合はあま市七宝焼アートヴィレッジまでご連絡ください。 |
対象年齢 | 小学生以上 |
協力 | あま市七宝焼アートヴィレッジ、愛知県 |