観光スポット
半田市
MIZKAN MUSEUM
(みつかんみゅーじあむ)
※ 2020年2月29日(土) ~ 臨時休館中(再開日:2022年8月16日予定。詳細は公式WEBサイトをご確認ください。)
- 昔ながらの酢づくりの地で、日本の伝統的な食文化を知ろう
-
お酢のミツカンが創業の地に設立した体験型博物館。昔ながらの情緒が残る運河沿いの黒塀の景観とともに、江戸時代の酢づくりの様子や、脈々と受け継がれてきた醸造の技術、伝統的な食文化の歴史や魅力などを、見てさわって、楽しみながら学ぶことができます。
※完全予約制のガイドツアーです。ご予約はこちらから(外部リンク)>>
また、見学コースだけでなく、様々な企画・イベントを「MIMホール」で開催しています。詳細についてはMIMホームページをご覧ください。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒475-8585 半田市中村町2-6 |
---|---|
料金 | 【全館コース】 《大人》300円 《中高生》200円 《小学生》100円 《乳幼児》無料 【大地の蔵コース】 《大人》100円 《小中高生》50円 《乳幼児》無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | [案内開始時間] 9:30~15:30まで30分おきに催行 ※ 事前予約制ですので、あらかじめ電話またはインターネットでのお申し込みをお願いいたします。 |
駐車場 | 無料 第一:約40台 第二:約100台(バス8台有) |
トイレ | 有り |
定休日 | ◎木曜日(木曜日が祝日の場合は開館、翌金曜日が休館) ◎年末年始 |
お問い合わせ | 0569-24-5111 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ・名鉄「名古屋」駅から、名鉄「知多半田」駅下車。徒歩13分
・JR「名古屋」駅から、JR「半田」駅下車。徒歩3分
お車でのアクセス
- 知多半島道路「半田中央IC」、又は「半田IC」より15分