観光スポット
瀬戸市
瀬戸染付工芸館
(せとそめつけこうげいかん)
-
瀬戸染付工芸館は、やきものの伝統技法である「瀬戸染付」をテーマにした施設です。
「瀬戸染付」を始めとするやきもの文化やロクロや絵付などの作業風景の公開、絵付体験、瀬戸染付の名品の展示販売も行っています。
また、市内唯一の市指定文化財「古窯」も保存し公開されています。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒489-0829 瀬戸市西郷町98番地 |
---|---|
料金 | 入館料無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 10:00~17:00 |
駐車場 | 染付工芸館北側(5台) ※ 大型バス不可 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月28日から1月4日) |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ・JR中央線「名古屋」駅から、「大曽根」駅下車、
名鉄瀬戸線に乗り換え「尾張瀬戸」駅下車、徒歩約20分
・名鉄バス「尾張瀬戸」駅発(赤津方面行き)中橋下車、徒歩約5分
お車でのアクセス
- ・東海環状自動車道「瀬戸赤津IC」より約7分