観光スポット
名古屋市
ブラザーミュージアム
(ぶらざーみゅーじあむ)
-
ブラザーミュージアムは、みなさんとブラザーをつなぐブラザーグループの展示館です。2005年愛知万博の年に開館しました。
ミシンゾーン、ヒストリーゾーン、プロダクトゾーンの3つの展示ゾーンから構成され、ブラザーが100年以上にわたって培ってきた「モノ創りのDNA」を製品展示を通して紹介することで、世界の市場で挑戦し続けるブラザーの過去から現在までをご覧いただけます。
世界のアンティークミシンやブラザーの代表的な製品、新製品、環境・社会貢献活動まで幅広くご紹介しています。また刺しゅうミシンやラベルライターなどの最新機種も体験できる展示館です。
なお、当館では、展示品解説のための音声ガイドをご用意しております。下記のリンク「BROTHER MUSEUM 音声ガイド」にアクセスしていただければ、館内の展示がご覧いただけます。ご自宅からでもアクセスできますので、ぜひご利用ください。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒467-0851 名古屋市瑞穂区塩入町5番15号 |
---|---|
料金 | 無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください。 |
営業日・時間 | 月曜~金曜 10:00~17:00 |
駐車場 | 有り(大型バス3台または普通車11台まで収容可能) |
トイレ | 有り |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、GW、夏季連休、年末年始 ※ 開館予定日でも、イベント等の「貸切り」により休館にする場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。 |
お問い合わせ | 052-824-2227 |
見学方法 | 来館予約が必要です。 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ・名鉄名古屋本線「堀田」駅下車。徒歩2分
・地下鉄名城線「堀田」駅下車。1番出口から徒歩3分
お車でのアクセス
- ・(北から)名古屋高速大高線「堀田IC」を出て直進「堀田駅南」交差点を右折、すぐ
・(南から)名古屋高速大高線「呼続IC」を出て直進「堀田駅南」交差点を左折、すぐ