観光スポット
名古屋市
名古屋城 春まつり
(なごやじょう はるまつり)
開催日 : 2021年03月20日 ~ 2021年05月05日
-
ソメイヨシノやシダレザクラなど約1,000本の桜の木があり、美しく咲き誇ります。名古屋城を背景に桜と写真撮影を楽しんでみるのもオススメです!また、桜まつり期間中は恒例のライトアップも行われるので、幻想的に浮かび上がる夜桜と、普段見ることのできない名古屋城の景色を堪能できます。また、3月20日(土・祝)~4月2日(金)には、16年ぶりに地上に金鯱が降臨する「名古屋城金鯱展」も行われます。その他イベント盛りだくさんです。春の名古屋城にぜひお越しください!
◆名古屋城金鯱展 KIN-SHACHI EXHIBITION ~守り神降臨、海と山の祈り~
名古屋城天守から降臨した本物の金鯱を「海シャチ」「山シャチ」としてお披露目。「海シャチ」は雌の金鯱を水盤に優雅に浮かべ、「山シャチ」は雄の金鯱が砂山の頂で光輝きます。金鯱展示の前には、鯱のルーツや、災厄と向き合ってきた鯱の仲間たちを、イラストレーター 2yang氏がこの企画のために独創的な絵図に仕上げます。
金鯱を見学するためのコースを3つご用意しております。お好きなコースで金鯱をお楽しみください。
【開催場所】名古屋城 二之丸広場
【開催期間】2021年3月20日(土・祝)~4月2日(金)
【料金】無料(名古屋城の観覧料は必要)
Outline
イベントの概要
開催日 | 2021年3月20日(土・祝)~5月5日(水・祝) |
---|---|
開催時間 | 9:00~16:30(閉門17:00) ※ ただし、本丸御殿へのご入場は16:00まで 【桜まつり期間中】 ◎3月26日(金)~4月4日(日)、4月6日(火)~11日(日) 9:00~19:30(閉門20:00) ◎4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝) 9:00~17:30(閉門18:00) |
開催場所 | 名古屋城 |
所在地 | 〒460-0031 名古屋市中区本丸1-1 |
料金 | <観覧料> 【大人】500円 【名古屋市内高齢者】100円(敬老手帳等持参の方) ※ 障害者手帳等をご提示の方、中学生以下の方は無料です ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
駐車場 | 有料(308台) |
トイレ | 有り |
電話番号 | 052-231-1700(名古屋城総合事務所) |
名古屋城 桜まつり | 【開催期間】2021年3月26日(金)~4月4日(日)、4月6日(火)~4月11日(日) 【時間】9:30~19:30 ※ 4月5日(月)は、東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーション開催予定のため、通常の開園時間(9:00~16:30)となります |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ・地下鉄「名古屋」駅から、「栄」駅で名城線に乗り換え、地下鉄「市役所」駅下車、7番出口より徒歩約5分(正門)
・市バス「名古屋」駅から、市バス「名古屋城正門前」下車、徒歩約1分(正門)
・なごや観光ルートバスメーグル「名古屋駅」(8番のり場)から、メーグル「名古屋城」下車、徒歩約1分(正門)
お車でのアクセス
- ・名古屋高速1号楠線「黒川出口」より南へ約8分
・名古屋高速都心環状線「丸の内出口」より北へ約5分