観光スポット
岡崎市
岡崎天満宮 節分祭(豆まき)
(おかざきてんまんぐう せつぶんさい(まめまき))
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2023年02月03日
-
「節分(せつぶん)」は、元来「立春」「立夏」「立秋」「立冬」という各季節の始まりの日の前日のことをいいます。つまり節分は年4回あります。中でも、立春の前日の節分は、立春からその年が始まることもあり、特に重要視されてきました。豆まきなどの追難(ついな)行事も行われます。
Outline
イベントの概要
開催日 | 2023年2月3日(金) |
---|---|
開催時間 | 13:30~17:00 |
開催場所 | 岡崎天満宮 |
所在地 | 〒444-0015 岡崎市中町字北野1番地 |
料金 | 祈祷料は1,500円 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
トイレ | 有り |
お問い合わせ | 0564-21-4345(岡崎天満宮社務所) |
駐車場 | 有り(20台) |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄本線「東岡崎」駅下車、タクシー利用が一番です。
名鉄バス御利用の場合は、東岡崎駅バスターミナル2番のりばから、康生町・若宮町経由のバスに乗り、「市役所口」下車、徒歩約10分または、中町循環バスに乗り、「東別院前」下車、徒歩約2分
お車でのアクセス
- 東名高速道路「岡崎IC」より、R1を市役所方面へ
R1岡崎市役所の交差点を北へ約500m