観光スポット
犬山市
国宝 犬山城
(こくほう いぬやまじょう)
- 戦国の世を生き抜き、空襲からも免れた強運の城
-
現在国宝として指定されているのはこの犬山城(通称:白帝城)をはじめ、松本城、姫路城、彦根城、松江城の全国でわずか5城。
室町時代の天文6年(1537年)に織田信長公の叔父である織田信康公によって建てられたと伝えられ、天守最上階からの眺めは絶景です。
平成16年に公益財団法人 犬山城白帝文庫に移管されるまで、全国で唯一個人所有であった珍しいお城として脚光を浴びています。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒484-0082 犬山市犬山北古券65-2 |
---|---|
料金 | 【一般】550円 【小・中学生】110円 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
営業日・時間 | 9:00~17:00(入場は16:30まで) |
駐車場 | 普通車:300円/1時間 140台 バス:1,000円/1時間 10台 |
トイレ | 有り |
定休日 | 12月29日~12月31日 |
お問い合わせ | 0568-61-1711 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 名鉄「名古屋」駅から、名鉄「犬山」駅下車。徒歩約17分
お車でのアクセス
- 名神高速道路「小牧IC」より各25分
中央道「小牧東IC」より約25分
東海北陸道「岐阜各務原IC」約25分