観光スポット
名古屋市
豊國神社
(とよくにじんじゃ)
-
明治18年、豊臣秀吉公の生誕地、尾張中村(現・名古屋市中村区)に創建されました。豊臣秀吉公を御祭神に、摂社では加藤清正公をお祀りしてます。出世・開運・茶道・建設の神として地元中村をはじめ全国からも多くの人たちが参拝に訪れます。
Outline
スポットの概要
所在地 | 〒453-0053 名古屋市中村区中村町木下屋敷 中村公園内 |
---|---|
営業日・時間 | 9:30~16:30(平常時) ※ 初詣(3が日は時間を延長して開門) |
開催場所 | 豊國神社 |
トイレ | 有り |
お問い合わせ | 052-411-0003(社務所) |
駐車場 | 無し |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- 地下鉄東山線「中村公園」駅下車、徒歩約10分
お車でのアクセス
- ※ 公共交通機関でお越しください。