名古屋市科学館 | 愛知県観光協会の公式サイト【あいち観光ナビ】

観光スポット

  1. HOME
  2. スポット一覧
  3. 名古屋市科学館

名古屋市

名古屋市科学館

(なごやしかがくかん)

  • 名古屋市科学館
  • 名古屋市科学館
  • 名古屋市科学館
  • 名古屋市科学館
  • 名古屋市科学館

  • LINEで送る
科学者や天文学者が生まれるかも!?楽しさあふれる総合科学館

「みて・ふれて・たしかめて」をコンセプトに、様々な展示や体験を通じて、子どもから大人まで楽しみながら科学に触れることができる総合科学館。ギネス認定された世界最大級のプラネタリウム「NTPぷらねっと」は、限りなく本物に近い星空の再現を目指し、ドーム内径35mという世界最大級の大きさと映像クオリティを実現しました。そのほかにも、マイナス30℃の部屋でオーロラ映像や高さ9mの人口竜巻など、自然の驚異を体感できるエンターテイメント性豊かな四つの大型展示を始め、約230種類の展示を楽しめます。

Outline

スポットの概要

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • バスのりば
  • 授乳コーナー
  • Wi-Fi
所在地 〒460-0008
名古屋市中区栄2-17-1
料金 展示室とプラネタリウム 大人800円、高大生500円
展示室のみ 大人400円、高大生200円、中学生以下無料
※ 高大生は要学生証
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
営業日・時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
駐車場 近隣に有料駐車場有り
トイレ 有り
定休日 月曜(祝日の場合直後の平日)・第3金曜日(祝日の場合第4金曜日)・年末年始
お問い合わせ 052-201-4486
関連サイト

※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

Access

アクセス方法

電車でのアクセス

地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」駅下車、4・5番出口から徒歩5分
市バス「広小路伏見」下車、徒歩5分
名鉄バス「白川公園前」下車、徒歩5分

お車でのアクセス

名古屋高速道路「白川出口」下車。7分