観光スポット
西尾市
西尾のてんてこ祭
(にしおのてんてこまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2023年01月03日
- 大根を腰に下げた厄男が太鼓の囃子にあわせ練り歩く
-
西尾市の熱池(にいけ)八幡社で、毎年1月3日に五穀豊穣を祈念し行なわれるするお祭…ですが、“天下の奇祭”といわれるこのお祭り、全身赤装束の6人の厄男が神社に向けて行列し、うち3人は大根で作った男性のシンボルを下げ、「てんてこ、てんてこ」という小気味良い太鼓のお囃子にあわせ腰を振りながら町内を練り歩くというもの。祭りの行列が神社境内へ到着すると、厄男が竹箒で藁灰を勢いよく撒き散らし、この灰をかぶると厄除けになるといわれています。
Outline
イベントの概要
開催日 | 毎年1月3日 <2023年1月3日(火)> |
---|---|
開催時間 | 13:00~ |
開催場所 | 熱池八幡社 |
所在地 | 〒445-0881 西尾市熱池町神田103 |
料金 | 無料 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください |
お問い合わせ | 0563-57-7840(西尾観光案内所) ※ 9:30~16:30 |
駐車場 | 福地南部小学校と福地中学校の駐車場を利用可 |
関連サイト |
※ Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。
Access
アクセス方法
電車でのアクセス
- ◎名鉄「名古屋」駅から、西尾線「福地」駅下車。徒歩12分または名鉄東部交通バス「熱池」下車。徒歩5分
お車でのアクセス
- 東名高速道路「岡崎IC」から約40分